真っ赤な果実が特徴的で甘味と酸味がおいしい夏野菜のトマト
中でも、
ミニトマトには、普通のトマトよりもリコピンやビタミンなどの栄養素がぎっしり!
リコピンは、紫外線による肌へのダメージや活性酸素による酸化を防いでアンチエイジング効果をもたらしてくれるといわれています。
美容や健康にもうれしい食材なんです。
紫外線の多い時期には積極的に食べましょう!
ミニトマトを使った3分でできる簡単レシピの紹介で~す!
もう一品欲しいときやおつまみに最適!
冷蔵庫でしっかり冷やせば、暑苦しい夏でもひんやりと美味しくいただけます。
1.ミニトマトのナムル
和えるだけなので超簡単です。
材料:ミニトマト8~10個、塩少々、ごま油小さじ1
1.ミニトマトを半分に切って、ヘタも取っておきます。
2.ボウルなどの容器にミニトマトを入れ、ごま油(小さじ1)と塩(少々)を和えます。
※お好みで黒胡椒などで味を調整してもOKです。
2.ミニトマトのマリネ
材料:ミニトマト1パック A(酢:大さじ1、はちみつ:大さじ1/2、オリーブオイル:大さじ1/2、塩:ひとつまみ、こしょう:少々 )
1.ミニトマトはヘタを取り、ヘタの部分に包丁で十字に切り込みを入れる。
2.鍋に湯をわかし、沸騰したらミニトマトを入れてさっとゆがく。冷水に取り皮をむく。
3.Aと合えて冷蔵庫に入れて味をなじませる。
酸味と甘味がぎゅっと詰まったミニトマトの美味しさをそのままいただくことができます。
冷やし麺のトッピングにもGood!

冷えたビールにあいます!
タグ