Google chromeでは、シークレットモードを利用することで、webサイトの閲覧履歴やダウンロード履歴を残さないようにすることができます。
シークレットモードは、ブラウザ(デバイスのローカル)側にキャッシュやCookie 、履歴を残さない機能です。
Cookie とサイトのデータは閲覧中は記憶されますが、シークレット モードを終了すると削除されます。
シークレット ウィンドウをすべて終了したとき、Chromeに保存されないのは次の情報です。
・閲覧履歴
・ Cookie とサイトデータ
・フォームに入力した情報
・ウェブサイトに許可した権限
・閲覧履歴
・ Cookie とサイトデータ
・フォームに入力した情報
・ウェブサイトに許可した権限
1.シークレット モード と ゲスト モードの違い
シークレット モード
登録ブックマークからの参照や予測変換などを利用できます。
ブックマーク、予測変換、拡張機能、保存パスワードなど・・・
利用シチュエーション
・会社や学校などパソコンを複数人で共有して使うとき
・自分が他のユーザーのパソコンを使うとき
ゲストモード
ブックマークも候補表示など全くない完全非公開モードになります。
利用シチュエーション
・他のユーザーが自分のパソコンを使うとき、または自分が他のユーザーのパソコンを使うとき
・ 図書館やカフェなどにある公共のパソコンを使うとき
ゲストモードを終了すると、閲覧の記録はパソコンから削除されます。
2.シークレット モードにする
chromeブラウザを開きます。
①「:」をクリック
②「シークレットウインドーを開く」をクリック
新しいウインドーのシークレットモードが開き、ウインドウの右上に「シークレット」と表示されます。
※検索するときは、URL欄に検索したい単語か直接URLを入力してください。
③終了するときは、①「シークレット」クリック、②「シークレットモードを終了」をクリック
3.ショートカットキーでシークレットモードを立ち上げる
ショートカットキーでシークレットモードを立ち上げる事もできます。
Windows
Ctrl + Shift + N
Mac
command + shift + N
4.Android/iPhone と iPad 編
Android編
- Android スマートフォンまたはタブレットで Chrome アプリを開きます。
- アドレスバーの右のその他アイコン 「:」→ [新しいシークレット タブ] をタップします。
- 新しいウィンドウが表示されます。左上にシークレット アイコン があれば、シークレット モードになっています。
iPhoneとiPad編
- iPhone または iPad で Chrome アプリを開きます。
- その他アイコン 「…」→「新しいシークレット タブ」 をタップしますト タブ。新しいシークレット タブが開きます。
参考:Google chromeヘルプ
タグ