【簡単】ChatGPTで写真をかわいいイラストに変換する方法|AIツール活用術

【簡単】ChatGPTで写真をかわいいイラストに変換する方法|AIツール活用術

ChatGPTは、文章生成AIツールとして多くの方におすすめされていますが、同様に画像生成の分野でもAIの進化が著しいです。

ChatGPTの画像生成は有料版のみしか利用できませんでしたが、2024年8月以降から制限はあるが無料版でも使えるようになりました。

ChatGPTの無料プランを活用しながら、パソコンで写真をイラストにする方法を紹介します。

手順

1:写真を準備しよう

例)お気に入りのペンギンの写真を用意しました。

2:ChatGPTにログインして画像をアップロード

 公式ページはこちら≫

+をクリック、②写真とファイルを追加するクリックしてフォルダーから画像を選択する

画像をアップロード

③「かわいくイラストにして」と入力してEnterを押す。

 ※変更してほしい詳細について入力する。

「写真をイラストにして」と入力し

3:AIがイラスト化してくれる!

2つイラスト化にしてくれるのでどちらか選択します。

※ちょっと前まではイラスト化は1枚でした。

Flying Penguin

画像がアップロードされると、AIがペンギンの特徴を捉えた可愛いイラストを生成してくれます。

特徴を捉えた可愛いイラストを生成/Flying Penguin

ダウンロードアイコンをクリックすると画像がダウンロードされます。

※無料版だとイラストが表示されるまで時間がかかります。

応用編:もっとアレンジしたい人へ

出来上がったイラストに「もっとファンタジー風にしたい」「背景を変えたい」など、ChatGPTに希望を伝えれば、さまざまなスタイルで再生成できます!

まとめ

スマホで撮った一枚の写真が、AIの力で可愛いイラストに大変身!

旅の思い出や日常のワンシーンを、アートとして残す新しい方法としてぜひ活用してみてください。

Lineのプロフィール写真に使おうかな~

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

タイトルとURLをコピーしました