黒豆で便秘解消! 美肌・美髪にGood!

黒豆で健康、開運!

黒豆ダイエットが話題になってから早10年、黒豆の効能もクローズアップされ新商品が数多く出ました。

当時、黒豆ダイエットを試みた私だが失敗に終わった。3食のうちの1食を黒豆70g食べることでしたが、毎日食べれませんでした。・・( ;∀;)

But便秘解消、生理不順が改善されたなど体にとっては良いことが起きた
(でもダイエットは続かなかったが・・)

現在、更年期を気にする年齢になり、鏡に映る、白髪染めで潤いをなくしたパサパサな髪、シミ、しわ、くすみが目立ち、まるで老婆のようだ。こんな姿に と ほ ほである。

年齢には、かなわないとわかっているが、それでも少しあがいてみようと思う今日このごろである。

そこで、年間通して安定して購入ができて、効能が高く、日持ちがする食材は・・・やはり黒豆かな~!
(ダイエットは失敗したが、便秘解消、生理不順が改善された過去の経験があるので)

では、さっそく黒豆を食生活の中に取り入れることで、どんな効能があるか少し触れて見よう。また、レシピもご覧ください。

 

 

1.黒豆の効能

1-1.黒豆ポリフェノール

チョコレートや赤ワインにも含まれているもので、「ポリフェノール」は非常によく知られた成分です。
黒豆にも「黒豆ポリフェノール」として含まれ、高い抗酸化作用を示します。
体内で女性ホルモンと同様の働きをすることで、ホルモンのバランスを整え、更年期障害を改善します。また、生理不順にも有効です。コレステロールの改善ーコレステロールを減らすため肥満予防にもGood!

1-2.整腸効果

整腸効果は、食物繊維が含まれているからなのですが、これが胃の調子を整えてくれます。便秘の解消に役立ち、おなかをすっきりさせてくれる効果が見込めます。

1-3.ビタミンB群

黒豆の持つ「ビタミンB群」にも注目してください。これらもまた、私たちの健康や美容を維持するために大切な栄養素なのです。
ビタミンB2は「美しい肌」「美しい髪の毛」「美しい爪」をつくるために欠かせないビタミンだとして注目を浴びています。
美肌を保つビタミンB群」が入った黒豆夏の紫外線対策にもよい。

2.乾燥黒豆の甘くない煮方

材料:乾燥黒豆250g 重曹小さじ1 水900cc  ※甘くしたい場合は砂糖200g~250g

黒豆

煮た後の大きさは、煮る前の2.5倍大きくなります

2-1.黒豆を水で洗い、水を切っておく。
2-2.鍋に水を入れ沸騰させ、重曹を入れすぐ火を止める。黒豆を熱いうちに入れる。
2-3.そのまま、一晩おく。(蓋をとらない)
2-4.翌日、黒豆の背中が出ないよう、ホイルに箸で数か所穴をあけて、落し蓋代わりし強火で煮る。煮立ったら弱火でコトコト1時間煮る。(途中アクを取りながら、柔らかくなったか確認する)

アクを取る

2-5.冷やして出来上がり。煮汁は捨てずにお米をたくときに使うと、栄養たっぷりのおいしいごはんが出来上がり!!

ふっくら美味しい黒豆!

イソフラボンたっぷりのごはん

イソフラボンたっぷり!

※卵焼きなどにも相性がよいです。(お弁当のおかずにおススメ)

3.黒豆とピーマン炒め

材料:煮た黒豆 大2、あらびきソーセージ 3本、ピーマン2個 ニンニク少々、オリーブ油、塩、コショウ少々、醤油数滴(なくてもOK)

3-1.ピーマンを細めに切る。あらびソーセージを切る。
3-2.フライパンにオリーブ油とニンニク入れ、あらびきソーセージを入れてカリカリに焼く。
3-3.ピーマンを入れて炒めて、黒豆を入れて塩コショウして出来上がり。仕上げに醤油数滴入れるとよい。
※あらびきソーセージをカリカリに焼くことでうま味がつきます。(薄味の場合はうまみ調味料を足してください。)

 

ピーマンと黒豆の炒め物

超簡単です!

4.黒豆とカボチャのあっさりトマトソース煮

材料:煮た黒豆 適量 、カボチャ適量、トマトソース大2(市販のものでOK)、オリーブ油、お酒大1、水大1、コンソメ少々

4-1.カボチャを1cmにスライスし、耐熱皿に入れレンジで2分チンする。5割程度柔らかくしておく。
4-2.オリーブ油をいひき、カボチャを入れて両面焼き塩コショウ少々、その後に黒豆を入れる。
4-3.トマトソース、お酒、水コンソメ少々を入れて弱火で煮る。カボチャが柔らくなったら出来上がり。

※味が薄い場合は、醤油を少し足してください。
※家にある野菜でもOKです。

黒豆とカボチャのトマトソース煮

※トマトソースの作り方はこちら>>

 

<ひとこと>
お店で販売されている出来合いの黒豆は、甘く味付けされているのがほとんどです。すぐ食べれるのでそれでも良いと思いますが、自分でまとめて甘くなく煮て冷凍しておくと、料理にもすぐ使えるので大変便利です。忙しい方にピッタリかと思います。
毎日大さじ1~2杯を取り入れることで、体質改善できるのではと期待しております。

お正月のおせちやお祝い事には必ず黒豆が出され、縁起の良い食物とされてます。”食べて健康”、”食べて開運”目指しませんか。(^_-)-☆

 

 

タイトルとURLをコピーしました